豊橋の看板&WEB集客プロデューサーがお店の売れる看板を作ります
豊橋の売れる看板屋さん
株式会社イチハシスタジオ
〒440-0855
愛知県豊橋市東小池町48-5
illumikanban@gmail.com(@は小文字です。ご注意下さい)
■営業時間/9:00〜24:00
打合せ&取付等は午後6時まで
電話連絡は夜12時までOK♬
(pm6:00以降のご連絡は
090-3857-1988へ)
■看板WEB集客指南書&
看板<集客度>診断
はコチラ
■看板事例ブログ はコチラ
↑↑看板をご依頼いただいたお客様にはインターネットを活用したWeb集客のアドバイスも♪
・セミナー申込
・お取引について
・個人情報
・サイトマップ
豊橋の看板集客プロデューサーの市橋です。お店に来店いただきたいお客様目線で、売れる看板をお作りいたします。看板のプランニング〜製作、施工まで。小さなパネル看板1枚からOKです。 WEBからの集客アドバイスもいたしますので、お気軽にお問い合わせください(^^)
看板&WEB集客プロデューサーが
直接お店の取材をします。
看板&WEB集客プロデューサーは、お店にとってのお客様の目線で、お店の状態、環境、雰囲気、イメージ、外観を観察し、お店の店長さんやオーナーさんの、お店や商品にたいする思い、こだわり、技術、夢を色々と聞き出し、何気ない世間話をすること店長さん達の人柄を感じる事で、売れる看板に必要な、さまざまな要素を【取材】して、看板面アイデアや設置場所、形状を考え、製作していこうと考えています。
あなたのお店の強みって言えますか?
私が一緒に考えます。
ホントはお客様に喜ばれている魅力的な部分がお店にあるのに、そこに気がついていない。『そんなウリや強みなんて無い!』っておっしゃるお店の方もいたりします。意外と、自分の事って、解ってるようで、わかってないんですよね、実際。看板&WEB集客プロデューサー自身が一緒にお店の魅力を考えますか大丈夫です。 そう、自分が解らなかったら、人に聞けば良いんです(^^)
お店を訪れるお客様目線で、お店に入りたくなる理由を看板にデザイン。
看板は内容や設置位置、色使い、環境によって集客効果がまったく違ってきます。売れる看板は、そのあたりを考慮して考えて行くんですが、それを考えるにあたって一番重要なのは何だかおわかりになりますか? それは、【看板を見て、お店に入ってきてくれるお客様としての目線で考える】って事なんです!
看板って設置する場所 (環境) によって、
効果に雲泥の差があるんです。
お店のお客様になっていただける方々にむけて、お店に入りたくなる理由を看板に表現したとしても、看板自体が目に入らなければ、売れる看板にはなりません。例えば、いくら豊橋駅前に立地している店舗さんでも、地下街にお店があり、看板は地下のお店の前にだしているだけでは、地下のお店の前をとった方しか看板ってみれないですよね。集客するために設置する看板は、設置する場所によっても効果が全然違います。
【香ばしい匂い】の鰻屋さんは魅力的!
看板だけが集客方法ではありません。
通りを通っているときに、鰻を焼いている香ばしい、めちゃめちゃ食欲がそそられる匂いをかいだ経験ってありますよね。あれほど、惹かれる物はないですよね。思わず『腹減った~!鰻たべたい!!』って思いますもん。 お店の売上げアップに貢献する、そのお店のウリ、強み、独自性=USPを考えて行けば、場合によっては看板じゃなくて、鰻を焼いてる匂いに行き着くこともあるんですよね(^^)