建設現場用に設置する工事幕の事例のご紹介です。
豊橋にて住まい手さんの立場になって命の器として、日本家屋を建て続けている大工さんから、建設現場に掲げるPR用垂れ幕(工事幕)の御依頼をいただきました。
数年前に御依頼いただい案件です。
こちらの大工さんがしている建設現場は、常に現場体験会を開催しているため、その拘りについては訪れた方につたわるだろう!っと言うことで、この時にデザインした横断幕は、第九さんの建築会社をメインにすえてデザインになっております。
実はこの後に、第二弾の工事現場用垂れ幕を製作しており、徐々に、こちらの建築会社さん、つまりは大工さんの拘りを表現して内容に変遷していますので、後日ご紹介しますね(^^)
ちなみにこういった工事幕はサイズが、ある程度決まっています。
足場のサイズにあわせてあり、W1800×H3600になっています。
工事現場用垂れ幕をご希望の場合は、このサイズでご指定いただいた方が若干、通常の垂れ幕より単価が割安になっていますので、ご指定くださいね(^^)
最後に、現場にいた棟梁とパシャリ(^^)
ありがとうございました!
またブログ記事アップしますねー♬
豊橋の看板屋さんが主催のビジネスに役立つセミナー
■2017年1月25日(夜)に下記セミナー開催します。
『ツイッター活用セミナー~ツイッターの中の人がやってくる~』
http://kokucheese.com/event/index/440444/
■2017年1月25日【夕方】に下記セミナー開催します。
『初心者向けのアクセス解析セミナー』
http://kokucheese.com/event/index/440446/